新春、第一号車は手ごたえのある作業です。
この車両は、ある特殊な装備を施しているトラックです。
作業内容
保冷ボディーの亀裂 修正
冷房装置の取替
追加工事
ボディーより開閉扉を除去し新たなパネルで開口部を塞いだが 亀裂が入った
まずは状況から確認します。
外壁の状況です、パッと見て違和感を感じませんが・・・・・・
内壁の様子
固定パネルの固定状況は?
コンパネを取り外して 確認
❓❓ 何か変だぞ? パネルの固定方法
内側から出て、外扉を良く見て確認
亀裂の部分から中の様子が見えます
そして 驚くことに 開口部以外の部分で亀裂が下側から上方に裂けています
扉の右上側に、大きな亀裂が走ります
扉の下側も 亀裂が入り 割れています
ドライバーで軽く叩くと 穴が開きます
ドライバーで 軽く 突いたら パリパリと穴が開きます
緊急 打合せ
今の状況を元受けさんに連絡して、急遽 打合せ 状況確認
とりあえず、扉を取り外して それから 攻略法を考えるコトに。。
扉の取外し
右の縦方向に白いFRPの残骸が見えますが、
この部分が縦方向に3か所 上下2か所で固定されていました
それとボディー扉の隙間埋めのポリパテで固定されていました
明日 元受け様と状況を確認して、作業の進め方を打合せします
19時15分 本日の作業終了