思わぬトラブル 突如 GPSが即位できない・・・・・・・??

今回は、いろんな意味で頭をフル回転させました。

最近では、見かけなくなりました マルハマ AD-30DX DC-DCコンバーター

IMG_1273

 

今回は、コレのお話です。

 

作業依頼は、画面の大きなカーナビの取付 後部モニターの取付 作業 立川ブラインド製 電動オーニングの復活

この車両は平成16年 三菱ローザー です。その当時より使用してた パナソニックのカーナビを取り外して

画面の大きなケンウッドの彩速ナビを取付る作業です。

取付の作業は順調に進みましたが、20年前のパナソニック製カーナビはモニターとナビ本体が分離したモデルです。

助士席の下に DC-DCコンバーターを2台設置して カーナビ専用 5A供給コンバーターとモニターとチューナの電源を確保する 3A供給できる コンバータを使用していました。

しかしながら、令和のカーナビは一体型で ナビの要求する電源は15Aのヒューズを有していますので、従来のコンバーターでは供給が不足するため・・・・・・本来は別の目的の為に使っていた マルハマのDC-DCコンバータを使用して Kenwood 彩速ナビを取り付けました。

IMG_1272

 

カーナビを取り付けて、現在地も即位して順調に試運転をしました

 

 

IMG_1268

 

試運転中に、中々 学習が進まないので おかしいな?????? と 思い

情報の画面で 良く 見てみると

 

GPSの隣が 空白になっています  本来なら 未測位 とか 測位中 とか 表示されます

 

これが、トラブルの発端で、 あれや これや と 髪の毛の少ない 頭をフル回転して 原因を探りました。

まずは GPSアンテナ カプラが正しく 接続されているか

アンテナのケーブルが 挟まれてないか

GPSアンテナは屋根に取付ましたので 位置の問題はないし・・・

それで 結果が良くないので 同じカーナビのアンテナを仮に取り付けて 車外に出しても・・・・ダメ

 

いよいよ 本体の故障かと 疑りましたが・・・・・・・・ココで・・・・・・・少し 発見

 

 

IMG_1263

 

カーナビを起動して → 一旦電源を切ると → なぜか 時間の表示が同じ時刻を示す

この作業をナビの稼働時間を変えても 必ず 同じ時刻に戻る・・・

もしや これは 電源の回路が不安定になり カーナビが本来求めた電源では無い 何か ナビのご機嫌を損ねる

原因があるのでは 無いかと ・・・・・・ 髪の毛の少ない 頭で 考えた 結論です。

 

IMG_1262

 

故障原因

 

IMG_1258

 

このDC-DCコンバータが重宝された20年前のシステムなら 問題ないのかも

 

 

 

IMG_1273

 

ただ カーナビのバックアップ電源が OFFの時に 電圧が下がります。

 

よくよく見てみると、カーナビ稼働時は13vを保持します

カーナビ OFF 電源の電圧が12vを保持します

そして コンバーターの内部でリレー音がして 一瞬 電源が落ちます。

 

さて この診断が正しいか ほかの原因があるかも ??

DSC_0938

コンバータの側面にテスト用に小型バッテリーを置いて マルハマのDC-DCコンバータでバッテリーを充電するように

回路を変更して試しました。

以前までは 空白だった GPSの空白欄に測位中の表示が戻り、試運転で自社位置 ずれ 迷走 なども 確認

なんとが 難を切り抜けました。

IMG_1268

 

まあぁ それだけの お話なんですが  結果が出るまでに 多くの時間を要しました。

 

最終的には、日立のスイッチング方式のDC-DCコンバータを取り寄せて取り付けます。

 

しかしながら 疲れましたょ。。。

 

About rvline

最新情報 DOMETICのFJ3000 インバーター制御で突入電流がありません、キャンプ場のブレーカを飛ばすコとも無く、安定してよく冷えます。 DOMETIC 12v及び24Vで稼働するルーフエアコン取扱中  トラベラー発電機 T2500H TEC29 販売 修理 承ります

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

© RV line All Rights Reserved.